スマホが普及してしばらく経ちますが、それに伴ってマッチングアプリの利用者数も増加しています。そこで今回は数あるアプリの中からシンシアリーユアーズを調査してみました。口コミ・評判、安全性や料金と同時にメリット・デメリットなどもご紹介します。
先に結果から申し上げますと、安全性については24時間の監視体制やサポートがあるので、よく心配されるサクラに遭うことはありません。
ただし、悪質な業者や利用者は少なからず存在しています。
※監視体制やサポート体制が万全でもそういう輩はあらゆる手段を取ってくるため、利用者の危機管理能力も必要になる。もしそういう輩と遭遇した場合はブロック&通報するのが賢明と思われる。
料金についてはプランやタイミング次第では月額1,000円とかなりお安めの設定となっています。
※2023年5月16日(火)までのリニューアルキャンペーン期間内であれば。
他にも調べてみたので早速色々見てみましょう!
↓「マッチングアプリ&婚活アプリ・サービスおすすめ9」に関する記事はこちら↓
2023年マッチングアプリ&婚活アプリ・サービスおすすめ9 (vitalenta.net)
そもそもシンシアリーユアーズとは?改名理由や英語の意味について
創業から22年の間運営されるマッチングサービス「ラブサーチ」が、2023年4月3日にサービス名を変更してリニューアルしたのが「シンシアリーユアーズ」です。
ちなみにシンシアリーユアーズ(Sincerely yours)という英語は、手紙や電子メールなどでは結び言葉として用いられており、「心より」「真心こめて」という意味を持っています。
メッセージやSNSでのやり取りが主流となった現代。知人や友人、家族とのやり取りで効率やスピードを求めてしまい、淡々とした内容になりがちではないでしょうか。
そんな昨今を鑑みて、お互いに気持ちを込めたやり取りで心を通わせて欲しいという想いを込めて「シンシアリーユアーズ」と改名されました。
シンシアリーユアーズの料金や安全性について
先にシンシアリーユアーズの英語としての意味についてや、命名理由についてなどをご説明しましたが、次は料金や使い方、安全性などについてもご紹介します。
マッチングアプリを「どうせ出会い系サイトと同じでしょ?」と思っている方や、安全性が気になる方には特にお読みいただけると幸いです!
まずは料金について見てみましょう!
シンシアリーユアーズの料金は安い?高い?
シンシアリーユアーズの料金形態は、女性は無料ですが、男性については月額またはプラン制なのでどのプランを利用するかで大きく変わります。
プランやタイミングによっては月額換算すると1,000円になるものもあってとても安く感じますが、1か月のみのご利用を検討中の方の場合は支払い方法次第では3,980円もかかってしまうため、高く感じるかもしれません。
また現在、下記の5つの支払方法があります。
・クレジットカード決済
・BitCash
・銀行振込
・AppleID
・GooglePlay
これらのどれで決済するかでも料金が変わるため、実際に自身の好みの支払い方法はいくらかご利用前に確認する必要があります。
※2023年4月現在の時点でおすすめの支払い方法とプランは、クレジットカード決済、BitCash、銀行振込による12か月プランです。
月額換算すると1,000円という最安値で利用できるようになります。
※2023年5月16日(火)までのリニューアルキャンペーン期間内の話です。
ちなみにシンシアリーユアーズで普通に1か月プランを毎月更新して利用する場合ですと、毎月3,980円もかかるため、長く利用する可能性のある方は、上記3つの決済方法で12か月プランのご利用が断然おすすめです。
シンシアリーユアーズの個人情報保護や安全性について
シンシアリーユアーズは、世界中で信頼されているTRUSTeライセンス(Webサイトを運営する事業者が、個人情報の取扱いについて一定の基準に適合しているかを審査・認証するプログラム)を取得しています。
なので利用者の個人情報が漏洩したり、悪用されることはありません。
また、監視が24時間体制で行われており、サポートも手厚いので困った時はいつでも相談できるのも利用者としてはとても助かる点です。
プロフィール、写真、投稿内容などが不適切な利用者を発見した場合は即座に警告や強制退会を行っているため、認証が無いマッチングアプリなどと比較すると、安心して利用できるアプリと言っても良いと考えます。
世界的な個人情報ライセンスを取得していること、24時間の監視体制と手厚いサポートの観点から考えても、シンシアリーユアーズの個人情報保護や安全性については問題ないということがお分かり頂けるでしょう。
しかし、1つだけ注意点があるとすれば、業者が紛れ込んでいることもあるという事。
悪質な個人や団体が金銭や個人情報目的でコンタクトを取ってくる場合もありますので、もしそういった可能性のある相手と接触した時は、相手にしないことが肝心です。
そして運営に通報するようにしましょう。
シンシアリーユアーズは24時間体制で監視しつつ、そういった怪しいアカウントを徹底的に排除していますが、どうしてもそういう輩は涌いて出ます。
なので、ご利用の際は悪質または怪しいと思ったアカウントとは接触しないのが吉かと思われます。
また、業者と同じく問題視されているのがサクラですが、シンシアリーユアーズの料金形態をみる限りではその心配はないでしょう。
月額制なので例えサクラを雇っても稼げる金額は限られています。
ポイント制であればサクラが紛れている可能性も考えられますが、月額制という料金形態である以上はサクラが紛れている心配はないと考えます。
シンシアリーユアーズの特徴や使い方、メリット・デメリットについて
シンシアリーユアーズの個人情報保護や安全性についてはお分かり頂けたかと思いますが、次は特徴や使い方、サービスのメリット・デメリットについてもご説明しようと思います。
「ラブサーチ」から変更となった際、変わった点もあるので早速見てみましょう!
シンシアリーユアーズの特徴や使い方について
「ラブサーチ」というマッチングアプリのサービス名についてはご存知の方も多いと思います。
シンシアリーユアーズの最大の特徴として挙げるとしたら、「ラブサーチ」のアップグレード版という点ではないかと考えます。
具体的に変更された点としては以下の通りです。
・「いいね!」の代わりに「はじめまして」が送れる
・SNSでいう「フレンド」や「フォロワー」の名称を「ペンパル」に変更
シンシアリーユアーズでは、SNSぽさやマッチングアプリらしさを無くし、利用者に楽しく利用してもらうために、「いいね!」から「はじめまして」という呼び方に変更しています。
「はじめまして」を受けた人は「こちらこそ!はじめまして」を返すことで文通相手(ペンパル)が成立し、やり取りができるようになります。
交際や結婚をしなくては、と身構える必要はありません。
飲み友達、遊び友達を作るために利用している方も多く、それぞれの用途に合った気の合うパートナー探しができるのもシンシアリーユアーズの魅力なので、気楽に利用してみるのがおすすめです。
使い方としては、気になる相手に「はじめまして」を送り、「こちらこそ!はじめまして」が返ってきたらやり取りをし、気が合えば実際に会ってお話したり、遊びに行ったりして仲を深めていく流れになります。
悪質な業者かも?と思ったり、怪しいと思った相手にはブロックしたり、サポートセンターに通報して対応してもらうことができるのも利用者としては助かる点の一つです。
シンシアリーユアーズのメリット・デメリット
さて、特徴や使い方について説明しましたが、次はシンシアリーユアーズのメリット・デメリットについての説明となります。
まずはシンシアリーユアーズのメリットから見てみましょう。
メリットは以下の通りです。
・長期利用を予定の人はかなり安い月額で利用できる
・サクラを心配する必要がない
・プロフィールの「非公開」や「足跡をつけない」の機能で身バレしにくい
・年齢認証機能があり、監視体制も万全のため比較的安心して利用できる
・会員数が多く、実際に出会えた実績も数多ある
料金についての最大のメリットは、長期利用を予定の人はキャンペーン期間中は1,000円、そうでなくとも月額2000円とかなりお安くご利用できることです。
セキュリティー面のメリットも、月額制であるがゆえのサクラの心配がなく、認証機能や監視体制も24時間と万全なので、悪質な業者と遭遇することも他と比べると少ないでしょう。
また、老舗ゆえに会員数も多く、出会えた実績も多いので認証機能がないところやセキュリティ面が緩めのところなどと比べると利用しやすいと言えます。
一方、デメリットは以下の通りとなっています。
・1か月のみなど、短期利用目的の方にとってはお高めの料金プランになっている
・サクラの心配はないが、どうしても悪質な業者は少なからず存在している
12か月プランを利用する場合は、支払い方法にもよりますがキャンペーン中は月額1,000円、通常時でも月額2000円で利用することが可能ということは既にご説明しました。ですが、それはあくまで12か月の長期利用を予定の方のみが対象であったり、支払い方法にも限りがあるため、誰しもがそのお安さで利用できるというわけではありません。
1か月の短期プランを利用予定の方の場合は月額が3,980円になるので「かなり高額なのでは?」と思ったりする方も多いかと思われます。しかし、サクラの心配がないことを考慮すればこれは仕方のないことでしょう。
悪質な業者については、やはり運営の監視体制だけではゼロにすることは不可能かと思われます。また、そういう輩とはあらゆる手を講じて人を騙すものであり、そのためには手段を選びません。
本当に悪質な業者に遭遇したくなければ、自分でも身を守る必要がありますし、周りも被害に遭わないよう、怪しいアカウントにはリアクションしない。そして必ず運営に通報するなどの手段を取るのが賢明ではと考えます。
シンシアリーユアーズの口コミや評判は?
さて、メリット・デメリットを紹介しましたが、次は口コミや評判についてです。
シンシアリーユアーズの口コミや評判をインターネットやSNSなどで拾ってみました。
内容は以下の通りとなっています。
昔は出会い系サイトを利用して、相手を見付けようとしていましたが、やはりサクラが多いところもあったので出会いやすいと評判のシンシアリーユアーズを試しに使ってみました。
実際に出会えたし、初めて出会えたのもシンシアリーユアーズでしたね。
友達探しのためにシンシアリーユアーズを始めました。
女性は無料だし、ラブサーチからシンシアリーユアーズに改名して内容が少し変更されてマッチングアプリ感も緩和されたので、気軽に使えるのも魅力的です。
恋人だけでなく、それぞれの目的に合った友達作りができるのが魅力だと思います。料金もプランによっては安くなるし、しばらく利用する人とか新しい友達が欲しい人にはおすすめですね。
女性は無料で利用できると聞いて始めましたが、出会える機会も多くて暇な時や寂しい時によく利用しています。恋人とか友達作りには丁度良いかもしれませんね!
新たな出会いを求めて利用を始めました。出会い系サイトとかも利用していましたが、出会える確率はシンシアリーユアーズの方が高いですね。変な人に合う事も少ないですし、おすすめです。
出会える事に対する評価が最も高かったのが印象的でした。
また、女性は無料で利用できることや、男性でもプラン次第で安く利用できることに対する評価も多く、コストパフォーマンスの良さがうかがえます。
ラブサーチからシンシアリーユアーズへ名称変更してから内容もマッチングアプリという意識を無くすようなものにした事で、利用しやすくなっているという評価も中にはありました。
ラブサーチは今後ますます会員数を増やし、更なる躍進を遂げる事でしょう。
気になる方はぜひご利用を検討してみては?
まとめ
今回はラブサーチ改め、シンシアリーユアーズについての口コミや評判、メリット・デメリット、特徴などについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
シンシアリーユアーズは、出会い系サイトとは違ってサクラの可能性がなく、恋人作り・友達作りに関するアプリなので、出会える確率が多くなっています。
悪質な業者も少なからず存在します。
怪しいアカウントや、すぐに連絡先を聞いてこようとするアカウントなどに遭遇した場合は、必ずブロックし、運営に通報することもお忘れなく♪
というわけで今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント