冷たい風にカラカラと落ち葉が舞い、冬の訪れを感じる頃となりました。
宣言解除から1ヶ月が過ぎ、私たちの生活も徐々に元の生活へと戻りつつあります。
街では、大規模イベントの再開や年末商戦に向けての準備がゆっくりと進められているようですが、未だ予断を許さない状況に変わりありません。
東京商工リサーチが実施した企業向けアンケート調査では、2021年忘年会、新年会を「開催しない」と回答した企業は約70%に上ると言われています。
これまでの私たちの生活意識も変化し、「密にならない」「少人数制」など、コロナ対策をしっかり行いながらの会食や、アウトドアレジャーなどへとシフトする人が増えています。
そこで今回は、恒例行事や来客の多いこの季節にぴったりの「おすすめお歳暮ギフト12選」をご紹介します。
サッポロビール ホッピンガレージ 2種アソート 350ml クラフトビール 詰め合わせ (おつかれ山ビール(オツカレサンビール)&おじさんのビール2種アソート, 12本
昭和生まれの私が若いころ、飲み会の席では「とりあえずビール」は合言葉のように使われていました。
私は「とりあえず」ではなく、「永遠にビール」を飲み続ける程のビール党でした。(笑)
最近、ビール業界ではビール類の売り上げが減少傾向にあり、若者のビール離れが懸念される一方で、クラフトビールの人気は上昇を続けているそうです。
飲みやすいようにフルーツやハーブ、スパイスなどの個性的な原料を使用し、ビールの苦みや独特なにおいをやわらげる様々な工夫がされている事や、オリジナル感やプレミア感を楽しめるところも人気の理由だそうです。
また、クラフトビールのパッケージ缶は、おしゃれでかわいいものが多いため、見た目も意識する若い人や女性に特に注目を集めており、年末年始の特別なお酒の席にぴったりな商品です。
→【アマゾン限定】サッポロビール ホッピンガレージ 2種アソート 350ml 12本
富永貿易 素滴しぼり 果汁100% チューハイ アソート 4種類 セット
こちらの「富永貿易 素滴しぼり 」は、我が家でも愛飲しているフルーティーで飲みやすい果汁100% チューハイです。
お酒というより、ジュースに近い?飲み物で、美味しすぎで、ついつい飲みすぎてしまうので、注意が必要です(笑)
どの種類も飲みやすくて美味しいのですが、個人的にはパイナップル味が特に好きです!
お酒が弱いという方や苦手な人でも、 「富永貿易 素滴しぼり 果汁100% チューハイ 」 なら大丈夫かも⁈
中埜酒造 高果汁リキュール 飲み比べセット
こちらの「中埜酒造 高果汁リキュール」も、私がリピート購入している商品です。
国産果物の果汁がふんだんに使われていて、上品な甘さと香りが楽しめるリキュールです。
大きめの氷を入れて、溶かしながらロックで飲むのがオススメで、我が家の一番人気はザクロです。
飲み比べセットは、いろんなフレーバーが楽しめるので、贈り物として最適です。
山下屋荘介 果汁100%ジュース ( 500ml× 5本セット )
果物の産地として有名な、長野県産にこだわった、高級果汁100%ジュースです。
美味しさ秘訣は、南アルプスを望む雄大な自然の中で作られた旬のフルーツを、収穫してすぐに搾れる産地ならではの新鮮さ。
まるで果物をかじったような感覚で、小さなお子様から大人まで家族みんなで楽しめる商品です。
【お歳暮予約】 吉崎水産 迎春魚卵3点セット 【12月1日から順次お届け】
こちらは、プチプチとした食感が楽しいタラコ、イクラ、数の子の3種の魚卵を組み合わせ迎春魚卵3種セット。
子孫繁栄をもたらす縁起の良い食べ物として、お正月やお祝いの席を華やかに演出します。
ご飯のお供はもちろん、お酒のあてにもなるので、頂けると大変うれしい商品です。
ローマイヤ ハム ソーセージ 詰め合わせ
ローマイヤは今年で創業100周年を迎え、日本で長年愛されてきた老舗のハム・ソーセージ専門店です。
肉料理の習慣がなかった日本で、初めてロースハムを発明・普及させたのがドイツ人マイスターのアウグスト・ローマイヤ氏です。
創業当時から素材にこだわり、徹底した品質管理は現在も受け継がれ、多くの人々の心を魅了しています。
贈り物として毎年人気のハム・ソーセージ、老舗の味が堪能できるローマイヤの詰め合わせセットは、喜ばれる事まちがいなしの商品です。
丸市食品 厳選素材 新鮮 焼き魚セット
丸市食品の焼き魚セットは、バイヤーが世界中の海を飛び回り、自分たちの目でしっかりと見極めた、厳選素材を使用した、こだわりの逸品です。
焼き魚は丁寧に焼き上げた後、個包装されているため、手軽に電子レンジや湯煎で調理ができます。
平日忙しい共働きのご家庭や、手軽にランチを食べたい時などに最適な商品です。
5種類のお魚が入っているので、いろんな種類の焼き魚を食べれるところもうれしいポイントです。
土井志ば漬本舗 京のはんなり漬
次にオススメしたいのは、お漬物で有名な京都から、「土井志ば漬本舗 京のはんなり漬」です。
人気の浅漬と定番人気のお漬物を厳選して詰合わせたギフトセットです。
野菜の旨味をそのまま生かした、豊かな風味が楽しめます。
特にオススメは、この時期にしか味わえない聖護院かぶらを薄くスライスして漬けた「千枚漬け」です。
素材の甘み活かし、昆布とまろやかな調味液で本漬された千枚漬けは、上品でさっぱりとした味わいです。
8種類のお漬物が入った詰め合わせギフトは、ご飯のお供はもちろん、お茶うけとしても大変喜ばれる商品です。
京都利休園 RIKYUEN03 黒ほうじ 白煎茶 朝宮紅茶
気軽なプチギフトとしてオススメなのが、利休園を代表する3種類のお茶が楽しめる、プレミアムお茶セット。
「白煎茶」「黒ほうじ」「朝宮紅茶」のセットがお手頃価格でありながら、ブラック×ゴールドの化粧箱が高級感を演出しています。
飲み比べが出来るお得なセットでプチ贅沢をお届けします。
ハーゲンダッツ ロングセラーセレクションアイス × 12個セット
みんな大好き♡
ご褒美アイスの定番、ハーゲンダッツの人気定番フレーバー6種類12個を詰め合わせたギフトセットです。
子供から大人まで笑顔になれる商品で、寒い冬の季節に、こたつに入って食べるアイスは格別です。
《YUSHINDO》ジュエリー羊羹 6種×2個セット
こちらの商品は、カラフルで宝石箱のようなお洒落な玉羊羹のギフトセットです。
日本全国の厳選された素材を使用した玉羊羹は、味はもちろん、見た目も美しく、箱を開けた瞬間の歓声が聞こえてきそうな商品です。
木箱入りの素敵なパッケージは、贈り物として最適ですが、自分のご褒美用として、購入される方も多いそうです。
和菓子好きな人へ、特にオススメです。
ふみこ農園 無添加 あんぽ柿 70g×8個入
柿の生産量、日本一の和歌山県。
そのままでも美味しい柿を、全て手作業で丁寧に作った無添加のあんぽ柿。
栄養価は生果の4倍とも言われ、熟成された自然甘みのは格別で、この時期にしか味わえない、極上のスイーツです。
(まとめ)
withコロナの時代を迎え、ここ数年で私たちの生活意識は大きく変わりました。
人との繋がりや大切な物は何かを考える機会となり、家族で過ごす時間を大切にしたいと考える人が増えています。
これから年末に向け、クリスマスやお正月などの楽しい恒例行事が控えています。
喜ぶ笑顔を思い浮かべながら、お世話になったあの人に贈ってみませんか?
2021冬のお歳暮ギフト。
コメント